日本の伝統楽器である和楽器のことを

もっと知ってほしい⋯。 そして伝えてきたい…。

当協会創設者である井上公平氏は2010年から始まった「ダイワハウスプレゼンツ・桜プロジェクト!」を通じて、これまで全国の小学校(333校)を巡り和楽器の演奏を披露してきました。その時、その音、その響きを楽しんでくれた子ども達が少しでも和楽器に興味を抱いてくれれば、これから先も和楽器の奏でる音色は心に残り続けます。

当協会では和楽器を「知ってもらい」「学んでもらい」実際に「験してもらう」きっかけを創る活動を行い、和楽器のすばらしさ、演奏の楽しさを広めて、和楽器の普及と発展、次世代への継承を進めて参ります。