文部科学省が定めている教育課程の基準(カリキュラム)「学習指導要領」には「我が国や郷土の音楽に親しみ、よさを一層味わうことができるよう、和楽器を含む我が国や郷土の音楽の学習の充実を図る」と示されております。しかしながら学校に和楽器が無かったり、演奏、教え方が分からない先生方も多いと聞きます。

当協会では和楽器を使った指導方法を工夫できるようなワークショップや講習会を実施いたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。